いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

中学生職場体験(11月30日)

画像1 画像1
 大和川中学校の生徒で本校の卒業生が、職場体験学習に来ました。
 今日から2日間、学校の仕事について、教室で見学したり、管理作業員さんや保健の先生の手伝いをしたりして学んでいきます。
 今朝は正門で校長先生と一緒に朝の挨拶をしたあと、児童集会に参加しました。
 2日間でいろいろと学んでいってほしいです。

今日の給食(11月30日)

ビビンバ
わかめスープ
いもけんぴフィッシュ
画像1 画像1

今日の給食(11月29日)

きのこのクリームシチュー
キャベツのピクルス
りんご
画像1 画像1

保健週間の取り組み(11月29日)

画像1 画像1
 11月27日(月)から12月1日(金)までは、保健週間です。
 今朝は保健体育委員会の児童が1〜6年生の教室へ行き、みんなで「あわあわ手洗いのうた」の振り付けを練習しました。歌に合わせて、しっかり手を洗いましょう。

 お願いのポーズ … 手のひらを洗います。
 カメさんのポーズ … 手の甲を洗います。
 お山のポーズ … 指の間を洗います。
 おおかみのポーズ … 指先(爪)を洗います。
 バイクのポーズ … 親指とそのつけ根を洗います。
 つかまえたのポーズ … 手首を洗います。

 保健週間が終わっても、風邪やインフルエンザの予防のためにしっかり手洗いを続けていきましょう。

クラブ写真(6年 11月28日)

卒業アルバム用のクラブ活動の写真撮影日でした。アルバムには、最高のポーズの写真が掲載(されるはず)!
あと何回、みんなとクラブ活動できるかなぁ・・・
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31