4年 出前授業
社会科の学習で、ごみの収集や、処理について学習をしています。
その一環として、環境事業局・東南環境事業センターの方による出前授業がありました。 粗大ごみのタンスをパッカー車に入れ、粉砕する様子を目の前で見させていただき、子供たちも大興奮で興味深く見学していました。 そのあとも、ごみの分別、減量について教えていただきました。 今回の学びを生かし、学校生活や、家庭でもごみの分別、減量について学びを深めていってほしいと思います。 運動週間−More run週間−に取り組んでいます。昼休みには、体育館でラダーを使ったトレーニングやスタートの練習をしています。 今日は3・4年生が練習に励んでいました。雨のため運動場で遊べなかったので、よい運動になりました。 6月5日の給食牛肉、ピーマン、たけのこを使ったチンジャオニューロウスーです。 ハム、はるさめ、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、しいたけを使ったスープとえだまめです。 ≪こんだて≫ ・チンジャオニューロウスー ・ハムと野菜の中華スープ ・えだまめ ・ごはん ・牛乳 ペロリン週間です。給食委員会の子どもたちが中心となり、給食の完食を呼びかける取り組みをしています。給食室に食器や食缶を返却するときに、委員会の子どもたちが呼びかけ、確認をしています。 初日から残食率は0パーセントでした。子どもたちの食に対する意識の高さがうかがえます。 6月の児童朝会を行いました。校長先生から、金曜日の大雨を振り返り、降水量や雨の被害についてお話がありました。 |
|