学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

ワールドトーク

画像1 画像1
9月9日土曜日にワールドトークが開催されました。
司会は1年生のKさん、発表は3年生のKさんでした。
それぞれの参加者が自分の国の言葉でスピーチをしました。
いろんな国の言葉が聞けて、エキゾチックな気本を味わう素敵なひと時でした。

本日の給食

菜飯、さごしの塩焼き、含め煮、オクラのいためもの、牛乳

ご馳走さまでした。
画像1 画像1

9月13日(水)_

朝の登校です。
あいさつ運動2日目
生徒会、委員長会、生活委員会
合同の活動です。
写真下
水曜日は1年学年集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学活

朝学活の様子です。
担任の先生からの諸連絡
1日のスタートです。
画像1 画像1

9月12日(火) あいさつ運動

朝のあいさつ運動です。
大きな声で元気にあいさつをします。
担当生徒の皆さん
お疲れ様でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 1,2年チャレンジテスト、3年1月実力テスト
1/11 3年1月実力テスト

案内・お知らせ

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置