3年全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
3年生が本日、全国学力・学習状況調査を受けました。普段とは違って冊子の問題、英語はすべて音声指示にしたがってのテストでした。皆、一生懸命頑張っていました。

吹奏楽部の演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の放課後も仮入部が行われました。正門のピロティでは吹奏楽部の3年生が演奏を行なっていました。

仮入部もあと1日です。いろいろなクラブを見てどのクラブで活動していくのか決めてほしいと思います。

吹奏楽部☜ここをクリック(演奏の音声です!)

仮入部開始6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内では家庭科部と美術部も活動していました。

仮入部開始5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎では演劇部、吹奏楽部が活動中でした。

仮入部開始4

画像1 画像1
画像2 画像2
格技室では剣道部、プールでは水泳同好会が活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式  
45分授業 私立入試事前指導
始業式
1/10 3年第5回実力テスト(3限まで) 1・2年チャレンジテスト・チャレンジテストplus(5限まで 1年:国数英社理 2年:国社数理英)
1/11 3年 第5回実力テスト(2限まで)
1/12 45分授業 5・6限全体人権講演会(1・2年生と保護者) 専門委員会(3年最終、15:15〜)