遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【2年生】図工「ふしぎなたまご」

画像1 画像1 画像2 画像2
何が出てくるか想像もつかないような、たまご。
さまざまな、色と形で表しました。
どんなものが出てくるのか想像をふくらませて描いていました。

【2年生】体育体ほぐし運動

画像1 画像1
画像2 画像2
友達とふれあい、協力する運動。腕の力を使う運動で体力づくりを行いました。

【3年生】学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学習参観では、国語科「国語じてんの使い方」について学習しました。国語辞典の仕組みを知り、国語辞典で調べる意欲が湧いている3年生。いつもより緊張気味でしたが、たくさん調べて、全員が発表することができました。お忙しい中、たくさんのご参観ありがとうございました。

【3・4年生】春の遠足 自然史博物館 植物園 2

よい天気に恵まれ、芝生広場でのお弁当タイムも皆嬉しそうでした。お弁当タイムのあとは、たくさん遊ぶこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3・4年生】春の遠足 自然史博物館 植物園 1

3・4年生は、春の遠足に行ってきました。
大きなくじらの骨がお出迎えです。大昔の恐竜やゾウ、昆虫、鉱石などいろいろな自然を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式(3時間授業) 集団下校 11:45
1/10 給食開始 発育測定(1・3年) 社会見学(5年)
1/11 児童集会 発育測定(4・5年)
1/12 清潔調べ 発育測定(2・6年)

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会