早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

12月4日(月) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・さばのみぞれかけ・すまし汁・こまつなの煮びたし・牛乳です。

お魚を主菜に 一汁二菜

栄養バランスの良い 和食の献立です。

こんぶとけずりぶしを たっぷり使った

お出汁の香りが 教室いっぱいに広がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お楽しみ会

教室には、工夫されたゲームコーナーが準備されていました。さすが6年生!準備や運営も手際がよくて、みんなで楽しい時間を共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

班になって、顕微鏡を使って、かぼちゃやへちま、あさがおの花粉を観察しました。
花粉の形や色の違いがなどがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

今日から1週間は、あいさつ週間です。朝は、正面玄関であいさつ当番の児童が元気よくあいさつをしてみんなを迎えます。気持ちのいいあいさつで朝のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金) 本日の給食

今日の献立は、1/2黒糖パン・和風焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・いり黒豆・牛乳です。

『和風焼きそば』

12月の焼きそば献立は 野菜の彩りが美しい

しょうゆ風味の 和風焼きそばです。

美味しそうに 盛りつけて

かつおぶしをかけて いただきます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/9 始業式 A校時3時間
1/10 給食開始 発育測定6年
1/11 児童集会 委員会活動 発育測定5年
1/12 出前授業5年(セレッソ大阪2・3限) 発育測定4年

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース