早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

6年生 外国語

店でのやり取りを、お金の計算も含めて英語で挑戦します。
何にしましょうか?〇〇をください。いくらですか?〇円です。
ペアになって、伝えあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

「まどのあるたてもの」を制作しています。安全に気を付けてカッターを使って、まどを作っていきます。すてきな建物がどんどんできてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

書きたいできごとについて、カードをもとに、はじめ・なか・おわりの順番に気を付けて作文用紙に文を書きました。丁寧にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日の集会は「だがしやさんにいこうよ!」です。
集会委員が伝えるおかしの文字数で集まれたら、座れます!
誰と一緒になってもいいよ(*^-^*)楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水) 本日の給食

今日の献立は、中華丼・きゅうりのピリ辛あえ・白桃缶づめ・牛乳です。

給食委員会の活動で取り組んだ ポスター作り 

給食の前は 手をピカピカにしよう!!

よくかんで 食べよう!!

どれも 大切なことですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/9 始業式 A校時3時間
1/10 給食開始 発育測定6年
1/11 児童集会 委員会活動 発育測定5年
1/12 出前授業5年(セレッソ大阪2・3限) 発育測定4年

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース