11月17日(金) 本日の給食
今日の献立は、ごはん・あげどりのねぎだれかけ・豚肉とじゃがいもの煮もの・きゅうりの赤じそあえ・牛乳です。
『あげどりのねぎだれかけ』 しょうがをきかせた 鶏肉に でんぷんをまぶして カラッと揚げました。 さっぱり味のねぎだれをかけて 仕上げます。 教室では おかわりの行列ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽
エイトビートのリズムにのって、あんパン・ぶどうパン・カレーパン・メロンパンチームに分かれて、パンの名前をリズムに重ねました!リズムにのって声も元気いっぱいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
空気は、温度によって体積が変わるのかを実験しました。温かい湯と、冷たい水につけた時に、ガラス管に入れたゼリーがどうなるのかで確かめました。観察記録もよくまとまっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
明日の参観で発表をする「町の幸福論」のプレゼンの最終確認と発表の練習をしました。グループで校正を繰り返しながら取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日(木) 本日の給食
今日の献立は、1/2黒糖パン・ウインナーときのこの和風スパゲッティ・焼きとうもろこし・固形チーズ・牛乳です。
『ウインナーときのこの和風スパゲッティ』 しめじとしいたけ 秋に美味しくなる きのこを使った 和風スパゲッティです。 パスタトングで ふんわり盛りつけて きざみのりをかけて いただきます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|