新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

【5年美山体験】朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
霧雨があったので朝の体操は割愛しました。
今日の活動も実りのあるものにして欲しいと校長先生からお話がありました。

【5年美山体験】天体学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外での星空観察を予定していましたが、雲があり星が隠れてしまいましたので、屋内での天体学習を行いました。
星座の話や月食・日食、流れ星が見える仕組みについて詳しく話してもらいました。
先生が太陽や地球役になり、実演することで公転と自転の違いについても学習できました。
この後、子どもたちはリーダー会議を行い、就寝準備を行います。本日はホームページをご覧いただきありがとうございました。
明日も活動の様子をお伝えしますので、よろしくお願いします。

【5年美山体験】夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂に入り、今から待ちに待った夕食です。
メニューは鹿カツと唐揚げです。
みんなで美味しくいただきます。

[5年美山体験]2組芦生の森ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大自然の中の生き物のイモリやカエルに親しんだり、樹齢200年以上といわれるカツラの樹木を間近で見たりすることができました。

【5年美山体験】1組川遊び

画像1 画像1
雨も降っていなくて時間も少しあったので近くの川まで遊びに来ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 第16期卒業生タイムカプセル開封式
1/10 始業式、給食開始
1/11 集会、発育測定6年、15:45下校
1/12 きらきらタイム、15:45下校

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会