いっしょうけん命はかっこいい 

12-25_Mon_樹木剪定

管理作業員さんに
冬季の
校庭敷地内の樹木剪定をして頂きました。
庭木が活動を開始する春に備えて、不要な枝を切除したり、葉を大幅に減らすような大掛かりな剪定となりました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本当の楽しさ

女子バスケットボール部
午前練習試合 
一つひとつのプレーに熱中し、自分なりの工夫を加えて、一生懸命やること。
バスケットボール本来の楽しさを追求しましょう。

本日、応援頂いた保護者の皆さん
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部

体育館午後
練習の様子です。
優先順位
1.家族や友人を大切にする。
2.学業を大切にする。
3.バスケットボールを大切にする。
以上の優先順位を守るなかで、魅力あるチームを目指しています。
明日は練習試合
ご声援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 最終学級活動

終業式後各教室に戻り、学級活動です。
成績表、通知表、その他配布物
が学級担任より配布されています。
学年通信2学期最終号の読み合わせ。
1月行事予定表。
3学期へ準備も含めた最終学級活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 学校長講話 生活指導担当諸注意

学校長講話
いつでも、誰にでも、必ず相手の目を見て、明るく元気よく、丁寧な言葉づかい、丁寧なあいさつを心がける。
日常、学校全体に広がり、さらにレベルアップできるようにしましょう。
また、最近の世界や日本の情勢を新聞記事等で知り、考えることを始めましょう。

生活指導担当より
年末年始に気をつけてほしいこと
交通事故
行動範囲が格段と広くなるために思いがけない犯罪被害に遭う危険性が高まります。
「いかのおすし」
スライドによるとてもわかりやすい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 1,2年チャレンジテスト、3年1月実力テスト
1/11 3年1月実力テスト

案内・お知らせ

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置