TOP

今日の給食

?●もずくと豚ひき肉のジューシー
●牛乳
●さつまいものみそ汁
●焼きれんこん

 ジューシーには、豚肉やひじきなどを使った沖縄風炊き込みご飯と沖縄風雑炊の2種類があります。もともとは行事やお祝いごとに欠かせない料理でした。最近は家庭料理として親しまれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○エタノールを気化させています。
何度で気化するのでしょう?

2年生 学年集会

画像1 画像1
○今日は塚正先生から、裏方さんの努力を忘れない、おかげさまの意味についてお話がありました。
○明日は、いよいよ文化祭です。これまでの練習やお稽古の成果を存分に発表してください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?●ご飯
●牛乳
●鶏肉のチリソース焼き
●焼き豚とワンタンの皮のスープ
●切干しだいこんのごま辛みづけ

 今日の給食に使われている切干しだいこんには、食物繊維が多く含まれています。
 食物繊維の働きには、
?便秘を予防し、腸の働きを整える
?満腹感を得やすくし、肥満を予防する
?生活習慣病を予防する などがあります。

1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○それぞれの進度にあわせ作品をしあげています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 3年実力テスト チャレンジテスト(1・2年)
1/11 3年実力テスト
1/12 卒業アルバム用グループ写真撮影(3年 5・6限)