私たちの目標  誠実  努力  忍耐

12月6日(水)今日の給食

今日は、黒糖パンに牛乳。
きのこのドリア、トマトスープ、りんごでした。
トマトスープは、トマトの酸味が食欲を駆り立ててからました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1

12月6日(水)今朝の登校風景

爽やかな朝です。夜中の雨のおかげで、空気が澄んでいます。
朝日が、キラキラとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ティーンズヘルスセミナー

2年生は今日の5,6限目に「ティーンズヘルスセミナー」、性教育を行いました。

二次性徴や男女の交際、性感染症について助産師さんからお話を聞きました。

自分を大切にすることだけでなく、人との付き合い方、これからの将来で困ったことが起こらないよう、知らないといけない大切な話をしっかり聞くことができました。
怖い部分もありましたが、正しい知識を知っていれば、自分の身も他人の身も守れることを知ることができました。
是非、これからの学校生活に活かしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)今日の給食

今日は、菜飯と牛乳。
具沢山卵の千草焼き、五目汁、豚肉とさんど豆の炒め物でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(火)今朝の登校風景

少し、寒い朝です。
午後から、下り坂の天気予報。
登校する生徒の手にも「傘」が持たれています。
自分の判断(天気予報を見て)か、と尋ねるとお家の人に持って行きと言われたとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/7 休日
1/8 成人の日
1/9 始業式・学活S
1/10 1,2年50分×5 3年50分×3、1年チャレンジテスト・チャレンジplus 1国2数3英4社5理、2年チャレンジテスト 1国2社3数4理5英 3年実力テスト 1国2英3数 L
1/11 1,2年50分×6 3年50分×2 3年実力テスト1社2理
1/13 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信