〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

7/19 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
◆1/2黒糖パン
◆チキントマトスパゲッティ
◆キャベツのひじきドレッシング
◆発酵乳
◆牛乳 です。

一学期最後の給食でした。
二学期もよろしくお願いします!

7/18 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆ごはん
◆豚肉とじゃがいもの煮もの
◆オクラの梅風味
◆ツナっ葉いため
◆牛乳 です。

【オクラ】
 オクラはアオイ科アオイ属の植物で、うす黄色の花を咲かせます。ビタミンやカルシウム、食物繊維などを含む緑黄色野菜です。切り口が星のような形をしていて、独特のぬめりがあります。

7/14 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆黒糖パン
◆鶏肉とてぼ豆のスープ煮
◆じゃがいもとトマトのチーズ焼き
◆グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
◆牛乳 です。

じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、旬の生のトマトを使用しています。
トマトには、ビタミンCやカロテン、食物繊維が含まれています。

保健だより 7月号

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健だより7月号を配布しました。ご確認ください。

保健だより 7月号

7/13 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆ごはん
◆豚肉のたつたあげ
◆みそ汁
◆切干しだいこんのゆずの香あえ
◆牛乳 です。

 豚肉のたつたあげは、しょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで豚肉に下味をつけ、片栗粉をまぶして、なたね油で揚げています。人気メニューの一つです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/9 始業式
1/10 第4回実力テスト(3年)・チャレンジテスト(1・2年)
1/11 第4回実力テスト二日目(3年)