子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

3年生 社会見学 スーパーライフ 毛馬店さん

ゴミも捨てるのではなく、肥料に変えるなどゴミを減らす努力をされています。冷蔵庫は4度、冷凍庫マイナス23度に設定されています。凍えるような寒さでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

バックヤードにも入れていただきました。スーパーの裏でもたくさんの人が働いています。大きなシャッターを開けてもらいました。1日7台ものトラックが商品を届けてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学 スーパーライフ 毛馬店さん

レジは3種類あり、さまざまなお客さんに対応できるようになっています。また、サービスカウンターではポイントなどのお得なライフの取り組みを発信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会見学 スーパーライフ 毛馬店さん

反対側の入り口には、ハロウィンに向けたおかしやグッズがたくさん並んでいました。ハロウィンが終わるとクリスマスやお正月のものが並ぶそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学 スーパーライフ 毛馬店さん

パンのおいしいにおいがします。オーブンやパンを発酵させる機械などいろいろなものが置いてあります。目の前で美味しそうなパンが焼きあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み最終日
1/10 3学期始業式
B校時
全学年5時間授業で、14:20頃下校
1/11 出前授業「薬の話」6年
教職員定時退勤日
1/12 卒業遠足6年