子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

校庭の花々が咲き誇っています!

校庭のつつじの花がきれいに咲いています。いいにおいもします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

今日の道徳の学習は、「たのしい がっこう」の学習です。一年生になってたのしかったことや経験したことに〇をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 保健の学習

発育測定の前に、保健室の先生から嚙むことの大切さや歯を大事にすることについてお話がありました。しっかり噛むことで、脳の働きをよくすることや、胃腸の働きも良くすることも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

今日の問題は「234を1/10、1/100、1/1000にした数について調べましょう」という学習です。小数点が移動する様子を表を使って確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

かけ算の学習で、コイン飛ばしゲームをしました。何点入ったかな!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み最終日
1/10 3学期始業式
B校時
全学年5時間授業で、14:20頃下校
1/11 出前授業「薬の話」6年
教職員定時退勤日
1/12 卒業遠足6年