子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

5年生 体育科

今日は、2列や4列の並び方の練習です。きちんと整列することができています。集団行動をしっかりと行うことは体育にとってとても大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 総合

自己紹介カードを書きました!「すきな食べ物は何にしようかな!?「好きな遊びはドッジボールだな」など、いろいろな声がきこえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

自分の校区について知ろう。校区探検の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語科

国語科「気持ちよく対話を続けよう」の学習です。「防災」や「コロナ」「学校のきまり」について、グループで司会を決めて話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 元気いっぱい 体育

今日の体育は、遊具の使い方の学習でした。いろいろな遊具に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み最終日
1/10 3学期始業式
B校時
全学年5時間授業で、14:20頃下校
1/11 出前授業「薬の話」6年
教職員定時退勤日
1/12 卒業遠足6年