2年生 体育科「ボールけりあそび」![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、コーンを2つ置き、その間にボールを蹴って通すことにチャレンジしました。 うまくいけば、さらに長い距離のキックに挑戦です。うまく蹴ることができたかな? 4年生 国語科「ごんぎつね」![]() ![]() いたづらをするきつね、ごんを発見した兵十。 「ようし」とつぶやいた兵十の気持ちを考えました。 4年生 社会科「大和川のつけかえ」![]() ![]() 洪水が頻繁に起こるため、つけかえを行った大和川ですが、そのつけかえにより人々の暮らしがどのように変わったのかを調べました。 6年生 外国語「自分の町を紹介しよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() We have...という文を使って自分たちの町にあるものを紹介するパンフレット作りをしました。 タブレットを使って英文を入力していました。 2年生 道徳「栗の実」【11月21日】![]() ![]() ![]() ![]() うさぎときつねが栗の実を探しているようすを 劇にして演じていました。 嘘をついているきつねをどう演じるのか、そして最後のきつねの涙をどのように表現するのか試行錯誤していました。 |
|