早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

4年 栄養教育

 飲み物について学習しました。1日に摂取してよい砂糖の量は、20グラムです。普段よく飲む飲み物にも、思った以上に多くの砂糖が含まれていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月) 本日の給食

今日の献立は、黒糖パン・焼きハンバーグ・豆乳スープ・冷凍みかん・牛乳です。

給食室にも 元気いっぱいの

子ども達のあいさつが 響きます。

作りたての温かい給食を 受け取って

2学期の給食も しっかりいただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習 5年生

 今日は、平泳ぎを学習しました。手の動きや足の動きなどがなかなか難しいですが、ポイントを教えていただき、何度も練習をしました。自由練習では、自分が練習や確認したいところを友だちと教え合って練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 詩の学習です。
 詩を読んで一人一人が想像したこと音読します。
 子どもたちはいろいろなことをイメージし、考えています。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新出漢字の学習です。
 2学期は新出漢字がたくさんあります。一つ一つていねいに書いてしっかりと覚えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/9 始業式 A校時3時間
1/10 給食開始 発育測定6年
1/11 児童集会 委員会活動 発育測定5年
1/12 出前授業5年(セレッソ大阪2・3限) 発育測定4年

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース