早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

7月19日(水) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・豚肉のたつたあげ・みそ汁・切干し大根のゆずの香あえ・牛乳です。

4月から始まった 1学期の給食も

1汁2菜の和食献立で 食べ納めです。

おかわりの手も たくさんあがって

教室には 長い行列ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あゆみ

1年生にとっては、はじめての「あゆみ」。担任の先生から「あゆみ」について説明していただいた後、1学期のがんばりをたくさんほめていただきながら、一人ひとり受け取りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火) 本日の給食

今日の献立は、1/2黒糖パン・チキントマトスパゲッティ・キャベツのひじきドレッシング・発酵乳・牛乳です。

『チキントマトスパゲッティ』

7月のスパゲッティは チキンとトマトで

バジルの風味と トマトの酸味が美味しい

暑い季節に食べやすい あっさり味のパスタです。

茹でたてのパスタを いただきます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みにおうちで読む本を借りました。
 どの本を借りるか、みんな悩みながら選んでいました。
 夏休みには読書の時間もしっかりとってほしいものです。

3年 外国語活動

1〜20までの数字を使って英語でビンゴゲームをしました。自分が書いた数字が読み上げられると赤色で〇をします。ビンゴになると嬉しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/9 始業式 A校時3時間
1/10 給食開始 発育測定6年
1/11 児童集会 委員会活動 発育測定5年
1/12 出前授業5年(セレッソ大阪2・3限) 発育測定4年

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース