早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

5月23日(火) 本日の給食

今日の献立は、豚丼・きゅうりの梅風味・白玉だんごのきな粉がけ・牛乳です。

『白玉だんごのきな粉がけ』

5月の 手作りデザートは 

きな粉をかけた 白玉だんごです。

蒸しあげたお団子を 甘だれにからませて

きな粉をかけて いただきます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

画像1 画像1
 今の自分の気持ちを伝える言い方を学習しました。
 発表するときには、いろいろな言い方をチャレンジしていました。
画像2 画像2

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ことばあつめ」をしたりやかんたんな文を作ったりしています。一文字ずつていねいに書いています。

5月22日(月) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・さけのごまみそ焼き・五目汁・ひじきのいため煮・牛乳です。

お魚を主菜に 一汁二菜

栄養バランスが良い 和食の献立です。

お出汁の旨味を 味わいながら

今日も きれいに完食します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 本日の給食

今日の献立は、おさつパン・かつおのマリネ焼き・スープ・グリーンアスパラガスのソテー・牛乳です。

作りたての 温かいスープに

おかわりの長〜い列が できました。

おかずも 全部空っぽで

しっかり食べて 丈夫な体を作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/9 始業式 A校時3時間
1/10 給食開始 発育測定6年
1/11 児童集会 委員会活動 発育測定5年
1/12 出前授業5年(セレッソ大阪2・3限) 発育測定4年

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース