12月11日 絵画作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日より期末懇談会を開始します。
期末懇談会は15日(金)までです。
懇談会の期間中、校舎2階廊下(集会室、図書館、図工室、学習室前
廊下)に児童の絵画が展示されます。
どうぞ、懇談会での来校の際、ご鑑賞ください。

12月8日 6年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が家庭科室で調理実習をしました。
うどん作りにチャレンジしました。
手打ちのうどんを切ったり、蒲鉾やネギを切りました。
午前中に準備をし、昼から試食をします。
きっと美味しいうどんを楽しむことができることでしょう。 

12月6日 1年研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組で国語科の研究授業がありました。
単元名「子どもをまもるどうぶちたち」です。
動物の子どもの守り方について説明を比べて読み、似ているところ違うところを見つけます。本時は、ウィーディーシードラゴンの秘密を知り、感じたことを伝え合います。
動物の知恵をウィーディーシードラゴンになりきって紹介します。
話し合いを通して授業が進められました。

12月1日 2年研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組で道徳科の研究授業がありました。
教材名「くりのみ」です。
冬山で食べ物を探す、ウサギとキツネのお話です。
見つけたどんぐりを腹一杯食べたキツネはウサギに食べ物を見つけられなかったと嘘をつきます。それに対して、ウサギは2つしか見つけられなかったクリの実の1つをキツネに差し出します。
キツネは涙を流します。
キツネの心情の変化を心のメーターを使って考えます。

11日30日 5年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組が家庭科室で調理実習をしました。
単元名「ご飯を炊いてみよう」「みそしるを作ってみよう」
学習めあて「米からご飯への変化を調べよう」「出汁を取って美味しい味噌汁を作ろう」です。
米を耐熱鍋で炊きました。透明の鍋なので炊ける様子が観察できました。
味噌汁は煮干しで出汁を取ります。具は大根とワカメとネギです。
美味しくいただきました。