7月11日 蔵書点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、学校図書館で蔵書点検がありました。
本を一冊ずつ、バーコードに当てて、パソコンに蔵書の登録をします。
全部の本棚の全部の本を点検するので、時間がとてもかかりました。
北田辺小学校の蔵書数は、9812冊でした。

7月10日 6年生特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が社会科の特別授業を受けました。
地域からゲストティーチャーをお招きして、真珠湾攻撃から始まる戦争の様子を語っていただきました。
原爆投下に至る過程で、田辺の地にも投下された「模擬原爆」の話も教えていただきました。
この学習をふまえ、「田辺模擬原発慰霊祭」に参加します。

7月6・7日 6年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が調理実習をしました。
「三色野菜炒め」と「スクランブルエッグ」に挑戦しました。
「三色野菜炒め」は、ピーマン、キャベツ、ニンジンの野菜を使います。
「スクランブルエッグ」は一人一個の卵を使います。
大きさや切り方を考えて野菜を切り、フライパンで上手く炒めていきます。
卵もこげないように火を通します。
最後は、美味しくいただきました。

7月5日 3年研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組で研究授業がありました。
国語科「サーカスのライオン」です。
本単元では、中心人物の気持ちの変化や人間像を考え、伝え合う事を目標におきます。
本時は、火の中に飛び込んでいくじんざの様子や気持ちを読み取っていきます。
キーワードを見つけ、じんざの心の温度を考えていきます。

7月5日 6年外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が外国語学習に取り組みました。
「世界の友達」では、トルコ人のニライさんとタイ人のウィティワットさんからの英語のメッセージを聞き取ります。
各国の様子をクイズで答えるなど、楽しく学習は進みました。