日曜日の学校より
下グラウンドでは、地域の方たちや消防署、区役所の方たちの親善を目的としたソフトボールが行われていました。本校生徒の中には、家族や地域の方とのつながりを大切にし、出場あるいは応援している人もいました。立派なことだと思います。
校内では、吹奏楽部、バトミントン部が練習、バレーボール部は練習試合をしていました。どの部活動もチームとして完成されていませんが、今できることを一つずつ積み上げてほしいです。 指導されている先生方、ありがとうございます。 また応援に行かせていただきます。 2学期期末テスト 終了しました
祝日をはさむと長く感じるもので、ようやくテストが終わりました。最後の最後までベストを尽くせましたか?
午後からは部活動が再開され、学校に活気が戻ってきました。中には3年生が練習に参加している部もあり、中学生にとって運動等を真剣にする時間も多少必要のように感じました。 テスト、部活動、その充実している時間を大切に過ごしてください。 2学期期末テスト(2日目)
昨日に続き、皆さんの真剣さが伝わりました。
いつものことですが、2年生の中には、テスト期間中、朝早く登校して勉強している人が数人います。 定期テスト当日、早く起きて暗記したり、解いたことがある一問一答形式の問題を解き直したりした記憶があります。科学的な根拠はありませんが、効果があったと思っています。自宅、教室の場所は問いません。 明後日のテスト、試してみてはいかがでしょうか。 2学期期末テスト(1日目)
今日から期末テストが始まりました。
3年生はもちろんのこと、どの学年もテストは大事です。 教室内は寒いのではと心配していましたが、皆さんの熱気もあり、半袖の生徒がいても気にならないぐらい暖かかったです。 教室のコンディションは問題ありません。三日間、ベストを尽くしてください。 避難訓練訓練放送が入ってから3分30秒足らずで運動場に全員が集合完了しました。 走って集合する生徒たちを見て、素晴らしいことだと思いました。 その後の講評でも伝えましたが、避難訓練は訓練のための訓練にならず、本番を想定した動きにならないといけません。万が一、平日に地域で災害が発生した場合、高校生や大学生、社会人は仕事や学校に行っており、地域に残っているのは中学生のみなさんです。 日頃から自分たちが地域を守っていく意識を持って生活してもらえたらと思います。 集合訓練や、煙体験、消化訓練など様々な経験を積むことができました。 |
|