子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

4年生 国語科

「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。文章全体を読んで「魚の図」のワークシートにまとめていきます。どんな風にまとめたか、グループで話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科

時計の学習です。先生が言う、〇時〇分を体で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

「ふえるといくつ」の学習です。しっかりたし算できるかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から読書週間です。

画像1 画像1
今日から16日(金)まで読書週間です。朝の時間には全クラス読書を行います。読書期間中は、読書の宿題もでます。お家でも読書に取り組めるようにご協力をお願いします。

3年生 図画工作

テーマは「ふしぎなのりもの」です。食パンやケーキに乗っている子やキノコやカブトムシに乗るなど、本当にいろいろな乗り物に乗って冒険へ出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み最終日
1/10 3学期始業式
B校時
全学年5時間授業で、14:20頃下校
1/11 出前授業「薬の話」6年
教職員定時退勤日
1/12 卒業遠足6年
1/15 保健週間(19日まで)
発育測定6年