1年 おもちゃランド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組【社会見学「ハグミュージアム」】
大正区にある「ハグミュージアム」に社会見学に行きました。ハグミュージアムでは、飲み水・電気・ガスをとどける工夫や地球環境とエネルギーについて学んだ後、エコクッキングを行いました。
どの班も、食材の切り方や火のかけ方、食器の洗い方を工夫しながら取り組んでいました。 最後には、どの班が一番エコクッキングを達成できたかの成績発表があり、子ども達はみんな自分たちの調理をしっかりと振り返ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組【社会見学「ハグミュージアム」】![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(木)の給食です。![]() ![]() 🍠さつまいも🍠 さつまいもは、1600年ごろに中国から日本の琉球(今の沖縄県)を通って、薩摩藩(今の鹿児島県)に伝わりました。薩摩藩でたくさん作られたことから「さつまいも」と呼ばれるようになりました。 主な成分はでんぷんですが、ビタミンCや食物せんいも多くふくまれています。 さつまいもは、やせた土地でもよく育ち、若い葉や茎も食べられます。そのため、古くから、凶作のときや戦争などの食糧難のときには、主食として栽培されてきました。 10月18日(水)の給食です。![]() ![]() 食物せんい 食物せんいには、おなかの調子を整え、便ぴを予防したり、食べ過ぎを防ぎ、肥満を予防したりする働きがあります。 今日の給食に使われている切干しだいこんには、 食物せんいがたくさんふくまれています。 💡整腸作用など身体の中で有用な働きをすることが注目され、第6の栄養素といわれることもあります。 |