本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

ムグンファ・フォンチャオの会 10月23日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ムグンファ・フォンチャオの会 10月23日

今日の6時間目の時間に、ムグンファ・フォンチャオの会がありました。
それぞれの教室では、韓国・朝鮮、中国について文化や音楽について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 3年生 10月23日

カラフルなスカーフを付けて、リズムに乗りながら全身で踊るのが3年生の団体演技の特徴です。途中に移動が何度もあり、また複雑な隊形もありますが、周りに合わせながらきれいに並んで踊っているのは、さすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 2年生 10月23日

2年生は、細かい動きがたくさんあり難しいダンスですが、しっかり覚えて頑張っていました。また、カラー軍手が動きをさらに美しいものにしていました。
移動もけっこうありますが、自分の位置を覚えて、楽しく踊っていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 10月23日

気持ちいい天気の中、今朝は全校朝会が行われました。
間近に迫った運動会に向けて毎日頑張っていることなどについて、校長先生よりお話がありました。
いよいよ次の日曜日が本番です!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始 発育測定5年生 芸術鑑賞会1・6年生 地区児童会(集団下校)
1/11 集会 発育測定6年生 芸術鑑賞4・5年生 委員会
1/12 卒業遠足(キッザニア甲子園) 芸術鑑賞会2・3年生 栄養指導5年生 発育測定4年生
1/15 朝会 発育測定3年生 代表委員会