3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

3年:おはなし会(ふりかえり)

平野図書館の方に来ていただき、3年の教室で「おはなし会」がありました。

紹介していただいた本は

1、えんそくごいっしょに
2、あったかいな
3、バナナのはなし
4、モチモチの木
5、紙芝居

でした。みなさんとても熱心に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木)

画像1 画像1
本日の給食
関東煮 はくさいの甘酢あえ みかん ごはん 牛乳

「関東煮」は、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用しています。食材に味がしっかり染み込んでいてとてもおいしかったです。この献立は、【うずら卵】の個別対応献立です。

2年 歯みがき名人になろう!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばろうと思うことを皆さんしっかり書けていました。
学習したことを忘れずに、歯みがき名人を目指しましょう!

2年 歯みがき名人になろう!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?

2年 歯みがき名人になろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は歯科衛生士の先生に来ていただき、むし歯や歯みがきの仕方について学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 始業式 給食開始(14:45頃下校) 児童アンケート(〜11日)
1/11 保護者アンケート(〜16日)
1/15 発育測定(1,2年)

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

令和7年度就学に関するお知らせ