6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

PTA_座談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年12月9日(土)14時より多目的室にて、PTA人権教育委員さん企画の座談会が開催されました。
区役所、包括支援センター、社会福祉協議会等、関係者機関の皆さんや地域ボランティアの方々がお越しになり、介護、虐待、子育て、ヤングケアラーなど、多くのケースについて、話し合われました。
知らない事も多く「へー、そうだったんだ。」「皆さんに知らせていこう」と、たいへん勉強になりました。

令和5年12月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の甘辛焼き、味噌汁、大根の煮物、焼きのりです。
焼きのりには、カルシウムやカリウム、ビタミンが栄養素として含まれています。また、鉄分も多く含んでいるのですよ。海藻類には、体に必要な栄養素が多く含まれているので、好んで食べてほしいところです。

2年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
1組学代からは「20分に施錠すること」「パソコンの保管場所」についてありました。

美化委員から本日の大掃除のポイントがありました。

学年の先生からは「情は人の為ならず」という諺からアサーティブコミュニケーションの方法についてお話がありました。

学年主任からもコミュニケーションの捕り方について、周りの人をもっと大事にしようとお話がありました。

2年生☆職場体験お礼状書き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
号令をかけてくれた生徒が「御札書き」と言ってくれたおかげで和気あいあいと書けていました。
自分たちの職場体験を楽しそうに振り返りながら感謝の気持ちを手紙に込めていました。

福祉教育

画像1 画像1
ワークシートを使って自分の分析をしたのち、周囲の人たちと交流を深めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 3年第5回実力テスト  1・2年チャレンジテスト
1/11 3年第5回実力テスト
1/12 5限まで
1/15 3年調整懇談 3年4限まで スクールカウンセラー来校