調理実習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナ禍では実施できなかった「調理実習」です。メニューは餃子。
みんなで役割分担し、おいしくできました!?

出前授業(ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、ダンスの出前授業2回目です。前半は前回の復習とイントロの動きの確認、後半はメンバーで相談してフォーメーションや振付を考えます。
しっかり意見を発表しつつ、互いの考えも尊重して、いいものを作り上げよう。
発表会は木曜日です。

11月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は平和学習に取り組んでいます。反戦を訴えるビデオを見ています(写真上)
2年生は職場体験に向けての取り組みです。今日は自分の行く事業所の発表がありました(写真下)

11月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会を行いました。最初に昨日のソフトボール部の表彰を行いました。おめでとうございます。
今朝は急に寒くなりました。体調管理に注意して今週も頑張りましょう!

生活委員、生徒会役員からも報告がありました。

ソフトボール部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
第3支部・第4支部ブロック大会
11月11日(土)と12日(日)の2日間にわたりリーグ戦で行われました。木津中学校は、成南中学校との合同チームでの出場です。
vs住ノ江(12−4)、vs我孫子(14−0)、vs文の里(5−2)、vs平野北(27−0)となり全勝優勝を果たしました。
最終試合は雨天になったので、各校の生徒のみなさん・顧問の方々は体調管理に気をつけてください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
進路相談
放課後学習会
1/10 3年実力テスト5 国理英数社
生徒専門委員会(6限)
チャレンジT 2年国社数理英 1年国数英社理
ゆとりの日
1/11 教育相談(45×6 1/16まで)
中3集中学習会
放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策