いっしょうけん命はかっこいい 

学級活動

始業式後
各クラスに戻って学級活動です。
各教科係が冬休みの宿題集め、出席番号順に並べ変えて提出。
ご苦労様でした。
写真は
担任より
学年通信、十三だよりの読み合わせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

落ち着いた状況で3学期の始業式を行うことができました。
流石です。

吹奏楽部表彰
学校長講話
生活指導担当
ポジティブ行動マトリクス
アンケート結果より

卒業・進級するまでの3ヶ月間
さらなる飛躍を目指し、生徒、教職員共に
頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学活

始業式前の各学級の様子です。
冬休みが終わり、いよいよ3学期が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年1月9日Tue

おはようございます。
3学期スタートです。

始業式は体育館にて行われます。
写真
生徒の皆さん
元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年1月5日(金) 旧年中は大変お世話になりました。

正月3が日が終わり、十三中学校の教育活動が始まっております。
旧年中は、十三中学校の教育活動に温かいご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございました。
本年もなにとぞよろしくお願いいたします。

1月9日(火)3学期の始業式です。
生徒の皆さん
元気に登校してください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 1,2年チャレンジテスト、3年1月実力テスト
1/11 3年1月実力テスト

案内・お知らせ

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置