てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

昨日(7/12)より三者懇談会を実施しています。

7/12(水)〜7/18(火) 14時〜17時
1学期末の三者懇談会を実施します。
よろしくお願いいたします。

◆三者(保護者・児童生徒・担任)いっしょに懇談します。
◆児童生徒の下校時刻は、 13:30ごろです。
◆入校証の携帯をお願いします。
◆スリッパ等の上履きと靴を入れる袋をお持ちください。

9年生 研究授業

今年度、むくのき学園は、
「情報活用能力を生かし自ら課題解決に取り組む児童生徒の育成」
〜子どもが見通しをもって参加できる授業づくり〜
を研究主題に、授業研究に取り組んでいます。

国語の時間。
論説文『フロン規制の物語
――〈杞憂〉と〈転ばぬ先の杖〉のはざまで』
の学習をしていました。
・・・・・・
「夢の化学物質」としてもてはやされていたフロンに、地球規模の危険性が警告された。「モントリオール議定書」に至る長い道のりが、肯定・否定両面の評価の経緯と背景とともに、現代社会がはらむ複雑で切実な問題解決のプロセスとして提示されています。
・・・・・・
筆者の「論の進め方」を予想しながら、読み進めていました。

〈杞憂〉・・・心配しないでもいいことを心配すること。
〈転ばぬ先の杖〉・・・失敗しないように前もって準備すること。

皆さんは、なにか新しいことをはじめるときは、
「慎重派」ですか?「楽観派」ですか?
ちなみに、わたしは・・・。🤫。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(7/12)より1学期末三者懇談会です。

7/12(水)〜7/18(火) 14時〜17時
1学期末の三者懇談会を実施します。
よろしくお願いいたします。

◆三者(保護者・児童生徒・担任)いっしょに懇談します。
◆児童生徒の下校時刻は、 13:30ごろです。
◆入校証の携帯をお願いします。
◆スリッパ等の上履きと靴を入れる袋をお持ちください。

9年生 高校による出前授業その5

大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校
による出前授業。
『簿記』

画面につぎつぎとあらわれる数字を
電卓をつかってたしていきます。

数字がでてくるスピードがはやいはやい!
『だめだ!』『まにあわないっ!』
『あかんっ!』『なぬっ』『ぬわっ!!』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 高校による出前授業その4

Osaka Business Frontier Senior High School
による出前授業。

・・・・・・
『In June 2019, everyone was surprised by the news. "The Washington Wizards select Rui Hachimura!" At that moment he realized his dream: to become an NBA player. Hachimura started playing basketball when he entered junior high school. The basketball club eagerly asked him to join their team because he was very tall. However, he wasn't interested in any school sports team. He didn't want to attract other people's attention. The coach said to him, "You can be a great basketball player. You're going to the NBA!" Hachimura was encouraged and joined the club. He put his heart and soul into basketball.』
・・・・・・
高校生の「英語コミュニケーション」という科目の
教科書に載っている文章に挑戦していました。

難しいことやってるなぁと心配して見ていましたが
・・・・みんなすごい集中力。
「安心してください。」「Don’t worry!」でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
むくのき学園(1〜9年)予定
1/9 始業式 11:00下校
1/15 16:00 部活動編成
学校給食週間
啓発小(1〜6年)予定
1/15 5年 3・4h たばこの害について学習
登校指導強化週間