井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

衛生委員 救命救急講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日12月19日(火)に、後期衛生委員会では、3時間の救命講習を受講しました。DVDを視聴して救命措置を学んだ後、男女の班に分かれて実技実習を行いました。最後に、大阪市の救急車の到着時間である「平均7分」を想定し、実際に7分間の心肺蘇生に有志のメンバーが挑戦しました。7分間は予想以上に長く感じましたが、救急車到着想定時間までチームワークでスムーズに行うことができました。
皆、積極的に挙手しチャレンジしていました。
東淀川消防署の皆様、ありがとうございました!

図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月・木・金曜日は、図書館開放日です。懇談期間のため4限終了後は下校の日でしたが、当番の図書委員さんが1時まで開館してくれました。
冬休み用の本を借りてくれる生徒や、学級文庫の返却のために図書委員の生徒がたくさん来館していました。

図書館の新しい本コーナーの一角には、「百人一首の本」が展示されています。1月には1年生の百人一首大会があります。百人一首大会必勝本や、和歌に込められた思いがかかれた本もあるので、手にとってみてください。

次回の開館日は12月21日(木)です。冬休み前最後の図書館開放日となりますので、冬休み中に読む本を借りに、ぜひご来館ください。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週月曜日は、全校集会です。本日の集会では下記のお話がありました。

<表彰式>
東淀川区人権啓発推進事業 人権標語 入選
おめでとうございます!

<1年生12月の目標>
一人一人が前向きに、助け合いを大切に

<校長先生>
2学期も残すところ1週間となりました。すでに懇談を終えた皆さんは、褒められたり、反省したりすることがあったと思います。懇談での話を今後に活かし、良いところは引き続き伸ばし、反省すべき点は、改善していってください。
終業式がある22日(金)は、冬至です。1年の内で、昼が最も短く、夜が最も長くなる日です。日本では、かぼちゃを食べ、柚子湯に入る風習があります。栄養価の高いかぼちゃを食べたり、体を温める柚子湯に浸かったりすることで、風邪などを予防する効果があると言われています。グローバルの時代だからこそ、日本の風習を知っていて欲しいと思います。

<生徒指導主事より>
今日も鞄を持ったまま集会に参加している生徒が数名います。余裕をもって登校し、鞄を教室に置き、8時40分までに体育館に整列できるようにしましょう。そのためにかかる時間を逆算し、計画的に行動してください。それが身に付いていれば、冬休み中も計画的に過ごすことができると思います。気を引き締め、3学期を迎えられるようにしましょう。

<生徒会より>
22日(金)は終業式です。冬休みまでの1週間を気を引き締めて過ごし、1、2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストに向け頑張りましょう。

吹奏楽部 井高野せんちめんたる

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日12月17日(日)に、市営井高野第6住宅17棟18棟にて開催された「井高野せんちめんたる」に、本校の吹奏楽部が出演させていただきました。
前日とは一転し、非常に寒い中での演奏でしたが、綺麗なイルミネーションに囲まれて、地域の皆様に温かい拍手をたくさんいただきました。

3年生 大縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(木)の3年生スポーツ大会の際に延期になっていたクラス対抗大縄跳びを、本日4時間目に実施しました。各クラス男女2チームに分かれ、合計回数を競いました。どのチームも息を合わせ、リズミカルに大縄を跳んでいました。成功したときはもちろん、失敗したときも互いに声援を送り合い回数を重ねていました。
結果は、3年3組の優勝!ほかの3クラスも、素晴らしい結果でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

井高野中学校グランドデザイン

進路情報

いじめ基本方針