職員研修
○11月20日放課後、緊急対応等の職員研修を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
?●1/2黒糖パン
●牛乳 ●ウインナーときのこの和風スパゲッティ ●焼きとうもろこし ●固形チーズ ●パインアップル(カット缶) 給食に使われているきのこについて紹介します。日本には食用になるきのこが約100種類あります。 きのこには、それぞれ独特の香りや味、歯応え、舌触りなど食感のちがいがあります。 給食には、7種類のきのこが登場します。 今日の「ウインナーときのこの和風スパゲッティ」には、しいたけとしめじが使われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 英語![]() ![]() 11月20日 おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1985年のこの日、知らぬ人はいないであろう、マイクロソフトがWindows1.0をリリースしました。 今やほとんどの人が触った事があるのパソコンのオペレーションシステムです。 ときわまちなか防災訓練![]() ![]() |
|