感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
3学期始業式
今日の給食(1月10日)
2学期終業式
今日の給食(12月21日)
明日は終業式です。
2学期最後のクラブ活動
今日の給食(12月21日)
3年 国語
3年 体育
昨日で作品展が終わりました!
児童会 あいさつ運動
今日の給食(12月19日)
今日の給食(12月18日)
給食委員会
6年 外国語活動
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 算数
水のかさの学習です。1年生の時は、違う入れ物に移しかえたり、直接入れ物に入れてあふれるか確かめたりしましたが、2年生では同じ入れ物に何杯はいるかでどちらがたくさんはいるか調べます。
2年栄養指導
栄養指導がありました。
「骨を強くする食べ物を知ろう」の学習です。
7才はカルシウムが600mg
8才はカルシウムが750mg
1日に必要と知りました。
牛乳には227mgあり、残りは、ヨーグルト、チーズ、小魚、海藻、葉野菜、大豆などから取り入れようと話を聞きました。
しっかり食べて、健康な体づくりをしようと学習しました。
給食の時間に牛乳パックを見て、カルシウム量227mgを確認することが出来ました。
今日の給食(9月1日)
今日の給食は、豚肉の甘辛焼き、とうがんのみそ汁、金時豆の煮ものです。
今日の給食(8月31日)
今日の給食は、ビーフカレーライス、野菜のピクルス、ぶどうゼリーです。
社会見学(6年)その3
その3
67 / 142 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:88
今年度:24469
総数:299721
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/10
3学期始業式
1/11
発育測定(6年)
栄養指導(6年)
1/12
発育測定(5年)
栄養指導(3年)
1/15
発育測定(4年)
栄養指導(4年)
なかのrunning weeks
1/16
発育測定(3年)
栄養指導(2年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト