子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

1年生 学習発表会に向けて

元気なセリフの声ときれいな歌声が聴こえてきます。日に日に上手になっています。頑張れ!1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

今日の道徳は「めあてにむかって」がテーマです。めあてを決めて頑張っていることは何ですか?途中でやめたくなることはないですか?家に帰ってからもなわとびの練習を何度も続けている姿を見て、お母さんが手をたたいてくれるお話です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学

戦争の悲惨さや平和の大切さを1人1人考えるいい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学

自分たちが暮らす大阪の町が戦時中こんなことになっていたのか…と、知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学

ピースおおさかは大阪空襲を中心にした平和のミュージアムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 3学期始業式
B校時
全学年5時間授業で、14:20頃下校
1/11 出前授業「薬の話」6年
教職員定時退勤日
1/12 卒業遠足6年
1/15 保健週間(19日まで)
発育測定6年
1/16 避難訓練
もち焼き体験3年