子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

3年生 算数科

「重いものの測り方や表し方について考えよう」という学習です。1000グラムを1キログラムということを学びました。今日はランドセルの重さをはかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

今日の算数は、「はかりを使って重さを調べる方法を見つけよう」です。はじめてはかりを使います。はかりの使い方をしっかりと確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

今日の学習は、「割合を使う問題」です。難しい単元ですが、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 漢字学習

今日は「立」「耳」「気」の漢字を習いました。お手本や書き順を守りながら丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育科

的あてゲームをしました。どのように動いたら的を倒すことができるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 3学期始業式
B校時
全学年5時間授業で、14:20頃下校
1/11 出前授業「薬の話」6年
教職員定時退勤日
1/12 卒業遠足6年
1/15 保健週間(19日まで)
発育測定6年
1/16 避難訓練
もち焼き体験3年