春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。

11月28日(火)の給食

今日の献立

ほうれん草のグラタン スープ煮 りんご コッペパン マーマレード 牛乳

『ほうれん草のグラタン』は、ほうれん草、たまねぎ、ベーコン新食品のマカロニを使用した児童に人気の献立です。『スープ煮』は、鶏肉を主材に、だいこん、キャベツ、にんじん、コーン、三度豆を使用した彩のよい洋風の煮ものです。旬のりんごが1人1/4ずつつきました。

画像1 画像1

11月27日(月)の給食

今日の献立

豚肉と野菜のいためもの いわしのつみれ汁 かぼちゃのういろう ごはん 牛乳

『いわしのつみれ汁』は、しょうが汁、料理酒で下味をつけたいわしだんごと、だいこん、ごぼう、にんじん、みつばを使用しています。いわしの風味を程よく感じられる献立です。『かぼちゃのういろう』は、調理員さんの手作りの和風のデザートです。豚肉と野菜のいためものといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

たてわり遊び

今朝は「たてわり遊び」の日でした。元気いっぱい活動して、どの班も楽しく盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月24日(金)の給食

今日の献立

ツナポテトオムレツ スープ かき(富有柿) 黒糖パン 牛乳

『ツナポテトオムレツ』は、液卵、ツナ、じゃがいもなどを使用し、焼き物機で焼いています。バターを使用することで風味よく仕上がっています。ケチャップをかけていただきます。旬のかきが1人1/4ずつ付きます。スープといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

11月22日(水)の給食

今日の献立

ハンバーグカレーライス カリフラワーのピクルス 豆こんぶ ごはん 牛乳

『ハンバーグカレーライス』は、牛肉を主材としたカレーライスに焼いたハンバーグを添えて食べます。児童に人気の献立です。『カリフラワーのピクルス』は、カリフラワーとコーンをゆでて、ワインビネガーなどで作ったタレにからませています。さっぱりとした味つけで美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/10 始業式
1/16 1・4年 発育測定
検診
1/12 2・6年 発育測定
1/15 3・5年 発育測定
委員会・クラブ
1/16 委員会活動
その他
1/10 給食開始
1/12 スクールカウンセリング
1/15 5年 校庭開放

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

給食・食育だより

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり