☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET

絵本展 スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 お話わくわくさんによる児童対象の『絵本展』が今日からスタート。子どもたちに少しでも本に対して興味・関心を持ってもらおうと取り組んでいただきます。ありがたい!
 今日は4年3クラスと2年2組3組のみなさんが絵本展へ。絵本にも学ぶことがたくさん!子どもたちも大喜びでした。

学習のようす【2・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組国語の学習。みんなで音読に取り組んでいました。2年に限りませんが、学校は宿題の音読をとても大事にしています。お忙しいと思いますが、手を止めてぜひお子さんの音読を聞いてあげてください。そして励ましの言葉をよろしくお願いします。

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組体育の学習。お日様も顔を出してくれました。みんなで全身を使ってボール運動に取り組んでいました。

学習のようす【1・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組生活の学習は、どんぐりを使ったおもちゃ遊び。けん玉やマラカスなどで楽しんでいました。みんないい顔してる!

作品展・絵本展 ご来場ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来ていただいた方はもう一度、お時間がなく来られなかった方はぜひ、子どもたちのがんばりをどうぞ。
 作品はランダムです。載せられなかった作品たち、ごめんなさい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始 お話わくわく 発育二測定(2年) 代表委員会
1/11 発育二測定(1年) 委員会活動
1/12 発育二測定(3年) キラキラチェック
1/15 避難訓練(地震・津波)
1/16 発育二測定(4年) 避難訓練予備日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ