☆学習参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。さぁ、いよいよ残り4週間です。今年度最後まで引き続きご協力をよろしくお願いいたします。《今後の行事予定》25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET

学習のようす【1・2・3年生】

 今日は午前中3時間の学習!より集中して取り組めていました。今日もよくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もよくがんばりました!

 高学年のみなさん、ドキドキして眠れないかもしれませんが、眠れなくても今日は早めにおふとんに入るのですよ。ほんまに。
 明日、みんなの力ですばらしい運動会にしましょう!ぜったいに。

運動会に向けて【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は6年生しかありませんが、今日も無理を言って美津島中学校さんに運動場をお借りして、4年生と6年生が練習しました。
 6年生は、火曜日に出来なかったリレーの練習を。さぁ、土曜日、全力でやるぞー!

運動会に向けて【2・3・5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほとんどの学年が、今日が最後の練習になります。演技、競技だけではなく、整列や入退場の仕方、ラジオ体操など、最後の最後まで練習を積み重ねていました。当日が楽しみです。
 2年生はしっかりと止まる練習。それぞれの決めポーズ!かっこいい!

学習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も各クラス、元気にのびのびと学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始 お話わくわく 発育二測定(2年) 代表委員会
1/11 発育二測定(1年) 委員会活動
1/12 発育二測定(3年) キラキラチェック
1/15 避難訓練(地震・津波)
1/16 発育二測定(4年) 避難訓練予備日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ