本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

1月10日(水)の給食

今日の給食は、
*れんこんのちらしずし
*ぞう煮
*ごまめ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日から3学期の給食が始まりました。
今日の給食は、正月の行事献立で、おせち料理のひとつである、ぞう煮とごまめが出ました。
正月には、新しい年の始まりを祝い「今年も健康に過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。
ぞう煮は、もちといろいろな具材を入れた汁ものです。
地方や家庭によって入れる具や味つけなどに特色があります。
由来を伝えるために、きんときにんじんをねじり梅を模して梅型で抜いたり、輪切りにしたりしました。
これにはそれぞれ由来があり、ねじり梅は、梅の花はまだまだ寒い早春に咲く花であり、生活の豊かさを願うという意味が、輪切りには、角が立たず、家庭円満に過ごせますようにという意味がこめられています。
今日のきんときにんじんは、香川県産のものです。
ごまめは、「田作り」ともいわれます。
昔、肥料として干したかたくちいわしを田畑にまいたところ、豊作になったことから稲や食物の豊作を願う気持ちがこめられています。
1月の給食では、正月に食べるおせち料理がほかにも登場します。
給食室の掲示板にも出る日と献立名を貼っているので、この機会に見てみましょう。
また、今月の給食だよりにもおせち料理について触れているので、合わせて読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始
1/16 委員会活動