春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。

学習発表会3

5年生「Stack up!〜積み重ね〜」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会2

1年生「Let's try English〜えいごってたのしいな〜」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会1

 11日(土)に、学習発表会を行いました。多数の皆様にご観覧いただき、ありがとうございました。当日は、保護者・地域の方を前に、前日の児童向けのリハーサルとは違った雰囲気で、緊張感をもっていたと思います。どの学年も、これまでの練習の成果を大いに発揮し、精いっぱいに表現できていました。
 ご観覧いただきました皆様、温かい声援、拍手ありがとうございました。
 写真は、3年生「過去にタイムスリップ3年生!」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日(金)の給食

今日の献立

豚肉のコチジャンいため 鶏肉とはるさめのスープ きゅうりのナムル ごはん 牛乳

『豚肉のコチジャンいため』は、豚肉とだいこんを使用したいためものです。にんにくの風味とコチジャンの甘辛い味つけで食欲をそそる一品です。『鶏肉とはるさめのスープ』は、鶏肉、はるさめ、はくさいなどを使用した中華風味のスープです。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

11月9日(木)の給食

今日の献立

きのこのクリームシチュー キャベツのピクルス りんご 黒糖パン 牛乳

『きのこのクリームシチュー』は、鶏肉を主材に、しめじ、エリンギ、マッシュルームなど具だくさんの野菜を使用し、調理員さんの手作りのホワイトルウとクリームで仕上げていてコクがありました。。デザートの『りんご』は、1人1/4切ずつです。キャベツのピクルスといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/16 1・4年 発育測定
検診
1/12 2・6年 発育測定
1/15 3・5年 発育測定
委員会・クラブ
1/16 委員会活動
その他
1/12 スクールカウンセリング
1/15 5年 校庭開放

学校だより

保健だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

給食・食育だより

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり