委員会活動
今日の6時間目は3学期初めての委員会活動の時間でした。計画を立てたり発表の準備をしたりとそれぞれにがんばっていました。
【お知らせ】 2024-01-11 14:53 up!
正月の行事献立
3学期が始まりました。今日の給食は正月の行事献立で「れんこんのちらしずし、ぞうに、ごまめ」でした。ぞうにには、年1回だけ給食に登場する「白玉もち」「金時にんじん」が入っていました。関西風の白みそ仕立てでとてもおいしく、大好評でした。
【お知らせ】 2024-01-11 13:28 up!
算数の学習(2年)
今日の2時間目、2年生が算数の学習をしている様子です。くじら尺を使って長さを図る学習をしていました。ぜひ算数時間だけでなく、普段の生活の中でも使ってみてくださいね。
【お知らせ】 2024-01-11 11:09 up!
野田恵美寿神社祭礼巡視
今日、午後7時より健全育成協議会主催の野田恵美寿神社祭礼巡視が行われました。
たくさんの人がお参りに来ておられ、大いに賑わっていました。吉野の子どもたちにもたくさん出会いましたが、どの子もちゃんとあいさつしてくれました。みんな、あまり遅くならないようにお家に帰ってくださいね。
【お知らせ】 2024-01-10 20:06 up!
学級活動(4年)
こちらは同じく3時間目、4年生の教室です。係を決め、その活動内容などについて書かれた掲示物をタブレットで作成していました。
【お知らせ】 2024-01-10 11:50 up!