11日 給食

「豚肉とさんどまめのオイスターソースいため」

 豚肉とさんどまめをサラダ油で炒めて、こいくちしょうゆとオイスターソースで味つけしています。

 「おかわり〜!」と大好評でした。
画像1
画像2

ジャンボかるた大会 日程

延期になっていた「ジャンボかるた大会」を、1月22日(月)に行います。

10日 給食

お正月の行事献立

「ぞう煮」
  給食のぞう煮は、かつおぶしのだしを効かせた白みそ仕立ての関西風のぞう煮です。
  お家でも、白みそ仕立てのお雑煮を食べた人、しょうゆのすまし仕立てのお雑煮を食べた人、みんないろいろでしたね。

 「ごまめ」
   今回は、かえりちりめんを使ったごまめでした。
   「甘くて、パロパリして、おいしい〜!」と大好評でした。
画像1
画像2

3学期 始業式

新年あけましておめでとうございます。今日から3学期が始まります。児童の表彰のあと、始業式を行いました。校長先生の話の後、阪口先生から冬休みの反省と、3学期に向けての話がありました。

3学期は短いです。1日1日、有意義に過ごしていきましょう。
画像1

2学期 終業式

前日まで学級休業していたクラスもありましたが、何とか、全クラス登校できました。
校長先生のお話の後、阪口先生から冬休みの過ごし方のお話があり、児童代表の言葉がありました。

保護者・地域のみなさま、本日、無事2学期を終了することができました。ありがとうございました。来年も引き続きご支援ご協力のほど、よろしくお願いします。

来年もよい年でありますように・・・
みなさま、良い年をお迎えください。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校だより

配布文書

研究活動

「みなりん教育だより」