☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

12月13日 音楽クラブ

15分休みと昼休みに講堂で音楽クラブの発表がありました。
スーパーマリオメドレーを演奏し、まわりから大きな拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【献立紹介】12月12日(火)

画像1 画像1
本日の給食は

いわしのしょうが煮・みそ汁・高野どうふの煮もの・ご飯・牛乳です。

日本でいわしと呼ばれている魚には、マイワシ、ウルメイワシ、
カタクチイワシがあり、その中で最も多く出回っているのがマイワシ
です。大きいもので25cmほどあります。
いわしには、主に体を作るもとになるたんぱく質やカルシウム、
鉄のほか、ビタミン類、脂質なども多く含まれています。
脂質には、エイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸
(DHA)が豊富です。
大阪市の給食では、煮魚、揚げ物(フライ、てんぷら)、つみれ汁、
ごまめ、ミニフィッシュ等の製品が登場します。
また、だしをとるためににぼしを使用することもあります。
今日の「いわしのしょうが煮」は一人2尾づついただきました。

【献立紹介】12月11日(月)

画像1 画像1
本日の給食は

豚肉と野菜のソテー・はくさいのスープ・フルーツ白玉・黒糖パン・牛乳です。

「豚肉と野菜のソテー」は、豚肉と玉ねぎ、ピーマンをいため、塩、
こしょう、ウスターソースで味付けします。
「フルーツ白玉」は、蒸した白玉だんごを、砂糖、湯で作ったみつに
つけ、ミックスフルーツの缶詰と合わせていただきます。
これに「はくさいのスープ」の組み合わせです。

【献立紹介】12月8日(金)

画像1 画像1
本日の給食は

具だくさん卵の千草焼き・五目汁・豚肉とさんどまめのいためもの・
ご飯・牛乳です。
「千草焼き」は、卵に細かく刻んだ複数の具材を加えて焼き上げた
料理です。
「千草」とは、種類が多いことを意味する言葉です。
さまざまな材料を取り合わせた料理に使う名称で、焼き物の他に汁物や
蒸し物にも使われています。
今日の千草焼きには、具材として、卵の他に鶏肉(ささみ)、豆腐、
コーン、みつばを使用しています。



【献立紹介】12月7日(木)

画像1 画像1
本日の給食は

さけのマリネ・肉だんごと麦のスープ・みかん・おさつパン・牛乳です。

「マリネ」という言葉は、フランス語で「浸す」という意味を表します。
たまねぎ、セロリ、にんじん、ピーマン、トマトなどの野菜に油、酢、塩、こしょう、マスタード、ワインなどで作った調味液に肉や魚などを
浸した料理のことです。
今日の給食では、たまねぎをオリーブ油でいため、砂糖、塩、米酢、
りんご酢、オリーブ油、料理用白ワインで味付けしたマリネソースを
揚げたさけにからませています。
今日の献立は、これに具だくさんのスープと果物の組み合わせです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力状況調査

学校だより

運営に関する計画

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム