手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

5年生 林間学習 オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動班ごとにオリエンテーリングを行いました。
木々や川などの山の自然を全身で感じながら、普段は歩くことのない険しい道を歩きました。

オリエンテーリングをゴールした後は、近くの公園で元気に遊びました。
急な滑り台が子どもたちに大人気で、何度も滑っていました。

いよいよ林間学習もあと少しです。

5年生 林間学習 2日目朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
林間学習2日目の朝です。
ぐっすり寝れた子もいれば、眠れなかった子もいるようです。
それでも6時に起床し、みんなで協力して片付けなどの朝の準備をしました。
外に出て校長先生のお話を聞き、ラジオ体操をして体を動かしました。
朝ごはんも友だち同士仲良く、たくさん食べていました。

5年生 林間学習 キャンプファイヤー

日が暮れて辺りは暗くなった中でキャンプファイヤーを行いました。
火の神様からのお言葉から火が灯り、子どもたちで考えたゲームなどで盛り上がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 林間学習 カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ、屋外でカレー作りを行いました。火起こしに苦戦しながらも仲間と協力し合い火を起こすことができました。包丁の使い方も家庭科の授業で学んだことを活かし、安全面や衛生面に気をつけて調理できましたね。
自分たちで作ったカレーはとても美味しそうでした!

5年生 林間学習 開舎式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
神戸市立自然の家に無事到着し、開舎式を行いました。
宿舎の決まりや守るべきことなど、宿舎の方や校長先生の話をしっかりと聞いていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 読み聞かせの日
二測定1〜3年
1/12 二測定4〜6年
1/13 英検
1/15 児童朝会
栄養指導1・2年
委員会活動
かけあし運動
1/16 栄養指導3年
かけあし運動
1/17 栄養指導5年
かけあし運動
淀中保護者説明会