4年生 社会見学(津波・高潮ステーション)10月6日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西区にある津波・高潮ステーションへ社会見学に来ました。実際に起きた台風や津波の状況や、それに備えた工夫等を資料や映像で学ぶことができました。
 実際に災害が起きた時の対処方法だけでなく、普段からできることを考える機会となりました。自分で自分の身を守る方法を知り、活かしてほしいと思います。

環境委員会 地域清掃 10月5日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境委員会の活動の一つとして、地域の公園愛護会の皆さんとともに十八条東公園の清掃に取り組みました。
 「なんでこんなとこに、ほんねやろなぁ?」と話し合いながら、たばこの吸い殻や飴の小袋、植え込みの中に突っ込まれいる空き缶やペットボトルを拾い集めました。
 終わってから、「公園や地域をきれいにするにはどうすればいいか?」と問いかけてくださり、家と同じようにその辺にごみを捨てないことや決められたごみの捨て方を守る、ということについて教えていただきました。

読み聞かせ 5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、「ばばばあちゃんのやまのぼり」「14ひきのおつきみ」「パンダのおさじとフライパンダ」 6年生は「big turnip」
 みなさん、turnip、覚えましたか? 思い出せない方は、9月20日をご覧ください!

 読み聞かせボランティア、随時、募集中です。興味を持たれた方は、ぜひ、東三国読み聞かせ担当者あてメール(higayomi@gmail.com)へご連絡を!

読み聞かせ  4年 10月4日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は、高学年の読み聞かせの様子をアップさせていただきます。

 4年生では、「がんばれ!! まけるな!! ナメクジくん」「9月のなぜなぜ」「うみにしずんだおに」「ぐんぐんせがのびるひみつ」を聞かせていただきました。
 「うみにしずんだおに」は紙芝居でした。一緒に連れてこられたお子さんが、お母さんのひざ元で、食い入るように見つめてお話を聞いていました。

運動会 6年団体演技 9月30日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生「Everything 〜絆〜」では、組体操とフラッグを披露しました。
 「Magic!」に合わせて勢いよく振られる旗のはためく音に、低学年から「おぉっ!」と感嘆の声が上がっていました。マスゲームも、すれ違うだけでなく、斜め交差も!
 さらに圧巻だったのが、トラストフォール! みんなの力を信じて立ち上がったり倒れたりする様子を、低学年は息をのんで見つめていました。花のウェーブも見事でした。
 「Hero」が流れる中でのエンディング。全員が手をつなぎ、小学校最後の運動会をやり切った6年生のすがすがしい笑顔が印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 1・2年発育測定 C-NET 委員会活動 SC
1/12 3・4年発育測定
1/14 新春凧あげ大会