TOP

大阪市音楽団 音楽ワークショップ

後半には一緒にリズムを刻んだり、指揮体験をさせていただいたりしました。
プロの方の演奏や話を聞いて、音楽がとてもに身近に感じ、とても楽しい時間となりました。
本公演は全学年対象に50人ほどの楽団の方に来ていただきます。
今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市音楽団音楽ワークショップ

大阪市音楽団(大阪ウインドオーケストラ)の方にきていただきました。
31日の本公演を前に、5・6年生を対象に音楽のワークショップを開いていただきました。
サクソフォン、ホルン、スネアドラムの担当の方にも来ていただき、それぞれの楽器の歴史や音色などを聴かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

児童集会で猛獣狩りゲームをしました
いろんな学年のいろんな友だちとグループを作って楽しく遊びました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学(大阪くらしの今昔館)

 3年生は、3学期の社会科の学習で昔のくらしについて学習します。本日、「大阪くらしの今昔館」に見学に行きました。館内に入ると江戸時代の町にタイムスリップしたようで、子どもたちは展示物に注目していました。その他、昭和に使っていたテレビや炊飯器なども、「今と全然違う」と興味をもって見学していました。
 館内や行き帰りの電車内でも、マナーを守って過ごすことができ、一人一人の成長を感じました。また、お家でも話題にしていただけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

今日から3学期が始まりました。
元気な子どもたちの姿や笑顔が学校に戻ってきました。
6年生にとっては卒業まで、最後の学期となります。
1年生から5年生までの子どもたちにとっては、次の学年へのステップアップとなる大切な学期です。
教職員一同も、子どもたちのために頑張ってまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 3・4年生発育測定 5・6年生ワークショップ
1/12 1・2年生発育測定
1/15 委員会活動
1/16 【C-NET】