★今日の給食★
★1月11日(木)の給食は、・あじのレモンマリネ
・てぼ豆のスープ煮 ・和なし(カット缶) ・レーズンパン ・牛乳 でした。 ★あじ★ あじには、体を作るたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。あじの脂質には、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。今日の献立の「あじのレモンマリネ」は、でんぷんをまぶしたあじを油であげ、たまねぎを油でいためて砂糖、塩、米酢、ワインと生のレモンをしぼった汁を合わせて煮たものをあじにからませていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★今日の給食★
★1月10日(水)の給食は、・豚肉のごまだれ焼き
・みそ汁 ・きくなとはくさいのおひたし ・ごはん ・牛乳 でした。 ★きくな★ きくなは、キク科の植物で春に黄色の花を咲かせるため「春菊(しゅんぎく)」ともいいます。皮ふやのど、鼻のねんまくを強くする『カロテン』や、骨や歯をじょうぶにする『カルシウム』を多く含みます。今日の給食では、はくさいときくなをボイルし、砂糖、うすくちしょうゆを合わせて煮たタレをかけていただきました。 *今日のみそ汁は「にぼし」でだしをとりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|