4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

11月27日(月)

画像1 画像1
本日の給食
ハンバーグカレーライス カリフラワーのピクルス 豆こんぶ ごはん
牛乳

「ハンバーグカレーライス」は、牛肉を主材としたカレーライスに焼き物機で焼いたミニハンバーグを添えています。みんな楽しみにしているラッキー人参が入ってました。

みな小カーニバル 最後にビンゴ!

 PTA会長や青少年指導代表が司会のビンゴに会場は盛り上がりました。楽しかったみな小カーニバルもそろそろ最終を迎えています。
 子ども達のために、このように心温かくご準備から運営まで、ご協力いただきましたPTA並びに地域のみなさま、本当にありがとうございました。感謝申しあげます。これからも、子ども達の健全な成長を見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みな小カーニバル アメまきタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青少年指導委員のご代表主催による、アメまきタイムです。子ども達は大興奮!でも、さすがに、みな小の子どもたちです。マナーよく盛り上がり、話もよく聞いて、すばらしいです!

みな小カーニバル あっという間に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大盛況のお店も、あっという間に14時半を迎え、閉店の時刻になりました。楽しいときはあっという間に過ぎてしまします。でも、ゴミ集めをしてきれいになったら、ビンゴ・タイムが始まります。子ども達の集いは、まだまだエネルギーに満ちています。

みな小カーニバル スパーボールすくい、みんな集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーパーボールすくいは、同窓会の南友会の皆さんがお世話くださっています。大人気です!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 保護者アンケート(〜16日)
1/15 発育測定(1,2年)
1/16 発育測定(3,4年) なわとび王(〜26日)
1/17 1,2年出前授業(英語学習)(2,3限) 13:45下校

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

令和7年度就学に関するお知らせ