学年朝礼(2年)生徒からは、「氷を入れる」や「りんごやレモンを入れる」「温める」など、様々な声がありました。 ある本の中に成功する人と成功しない人の違いについて「失敗した人は、他人のせいにする」「成功した人は、色んなミスを自分ごととして捉える」と記されていたそうです。 さて、先ほどの水のお話ですが「どうすれば水は美味しくなるか?」その答えは、「自分自身の喉をカラカラにする」です。つまり水に変化を求めるのではなく、自分自身が努力して、水を美味しく飲むとのことでした。 まずは、自分が何をするのか?何ができるのか?を考えて行動することが成功への道であるというお話でありました。「3年生0学期の生徒の皆さんには、とても参考になるお話でしたね!」 3年生『第5回実力テスト』、1・2年生『チャレンジテスト』みんな必死で取り組んでいました。校長室では、チャレンジテストの点検作業等の処理でこんな状態です(チャレンジテストの裏側)。 3年生は、明日もテストです。寒いので、体調に気をつけて、勉強に励んでください。「ガンバレ〜!」 給食3学期始業式校長先生からは、元旦に発生した能登半島地震の被害や、2日に航空機事故から、自分のいのち・他者のいのちを守ることの大切さについてお話がありました。 校長講話は、⇒ こちら 続いて、生徒指導主事の先生からも、安全・安心な生活を送るための留意点などについてお話がありました。 女バス チャレンジ戦残念ながら敗れてしまいました。 大きな大会は4月の大阪市春季総体までしばらくありませんが、今までの試合で見えてきた課題を改善し、チーム一丸となって新年度に臨みたいです。 年末からずっと応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 |
|